小鳥遊葵(たかなしあおい)のブログ

雑多なことを、気ままに書き連ねている「場」です。

秋ですね。

 夏を感じないまま秋を迎えた感じ。

だけど、秋なのにサンマが揚がらず、今日やっと20日ぶりに水揚げ。

何か、四季が変な具合になってるような。

 

 自宅周辺の山々がほぼ、松茸山。十代のころはいまごろになると子供たちも山に入り、かなりの松茸を獲って小遣いにしたものだけれど、ここ数十年、山に入ったことはない。でも同級生は松茸とアワビのプロになっていて、今日、そのおすそ分けを届けてもらった。一瞬、その量に魂消たが、今年は少ないんだ、とのこと。それにもう終わりかも、とも言っていた。

f:id:kugunarihama:20170921001250j:plain

 夏だけじゃなく、秋も短く、すぐに冬がきそうな予感。

さて、今日も自ら課しているノルマ枚数だけでも書かなければ。

ランキング。

 アマゾンではいつも順位は悪いが、

ここは珍しく、まだ四百番台に残っている。

常だと精々発売日から四日ぐらいで消えるのだが、半月後の今日、

まだ残っているのは私にとっては奇跡のようなものだ。

だが、所詮、明日あたりには消えるだろうが、それでも少し、気持ちがいい。

http://bunkoranoberanking.blog.fc2.com/

f:id:kugunarihama:20170916161257j:plain

今月23日刊。

 まだ発売から二日しか経っていないのに、アマゾンにレビューをいただいた。

しかも★5。

 最近、★5は稀なので、とても嬉しく拝読した。

実はこの作品、どんな評価をされるのだろう、とかなり不安だった。もう、しきたりや慣習を題材にしたのをだいぶ書いているし、そろそろ飽きられるのでは、と危惧していたからだ。

 むろん、こんな風州などいまはどこを探しはてもないだろうが、しかし、田舎にはその匂いがかすかにではあるが、どこかに漂っている。

 これまで何作か書いているが、嘘ではあるが、すべてが嘘というわけでもない。

渡りなりにその「匂い」を搔き集めて創作している。

 いや、そんなことはどうでもいい。私は唯、発売2日目にしていただいたレビューに感激している。それだけを書きたかったのだから。

 

 いつも「うーん」と唸るようなレビューを書いてくれる。その評価は別にして、励みとなり、次作に向かって発奮することは確かだ。

 次作はもっと、色っぽいものを書かなければ。改めてそう思う。

次作。

 新作が今月23日、発売になった。

予定よりは一日遅れて、今日から次作に取り掛かり始めた。

とはいっても、五枚しか書いていないが。

 相変わらず、プロットなしで書き始めている。殆どの人はプロットは設計図のようなものだから、ちゃんとしたものをつくって取り掛かるのだろうが、私の場合、過去に何度かつくってみたものの、プロット通りに書き終えた例(ためし)がないので、無意味。

 そんなわけで、この数年はプロットはまったくつくらず、いきなり書きはじめる。

だが、大雑把な画は頭の中にある。それだけが頼りだ。

もう一つ、店という仕事があるので、計画通りにはいかないだろうが、それでも今日から五枚ぐらいずつ書けば、時間的にも十分に間に合うはずだ。

 

 だけど、こんなこと言いながら、毎回締め切り間際になって慌てふためく、という体たらく。何とかそれだけは回避したいものだが、さて、今回はどうなるのだろう。

f:id:kugunarihama:20170825004949j:plain

新刊。

昨日、今月刊の新刊著者用が届いた。

直に見ると、やはり、表紙画の出来栄えがいい。

私の場合、普通、新刊が発売になった時点で次作を書きはじめる。

となると、今月二十三日ごろから書くことになる。

最近(ここ数冊)はプロットなしで書いている。担当とメールで大雑把な約束事を決め、あとはもう、自由に書く。

とはいっても、冊数を重ねるごとに描くことがしんどくなる。書きはじめると早いが、PCに向かうまでが難儀になる。

 けれど、引き受けた以上は期日までには完成させる。料理もそうだが、仕事とはそういうものなのだ、と自分に言い聞かせながら。

f:id:kugunarihama:20170812022202j:plain